Vocalの凪(なぎ♀)とMcのYANMA(やんま♂)の2ピースユニット「歌憐(かれん)」です。HIPHOP・R&B・ROCK・POPSなどをMixして、年齢・性別など関係なく多くの皆様に楽しんで頂ける音楽を目指しています。都内・神奈川県内を中心にライブハウス・ストリート・クラブなどで歌っています。
厚木一番街ライブ「street.com2006・2007」グランプリ受賞アーティスト 女性ボーカル、妖艶で魅惑的かつポップな歌とサウンドを聞かせます。
伸びやかでチカラ強いボーカルに、ポップで美しいメロディ。ハイトーンなその歌声は、青空をつらぬいて行きそうに熱く響く。それでいて何処かセンチメンタルな優しい詞の曲は、何処か対象的で、ナイーブな内面を思わせる。
キャプテンダック・レコーズが贈る。 ☆2008.12/25日クリスマス全国発売! 谷山健太郎 『 空色グラフィティ 』 CPDR-7001 \2,100 厚木一番街ライブstreet.com2009に、ポップスタイルでレギュラー出演中!!
15歳の女子高生ストリートシンガー 2009年 紫香己(しほり)プロジェクト始動!! 紫の香る己を信じて! つくれ、夢へのロードストーリー!! 応援して下さい。 厚木一番街ライブstreet.com2009レギュラー出演中!!
ハスキー&ハイトーンボイスでポップなナンバーやラブソングを唄う。メロディーメーカーとしての評価も高いナイスガイ! RingのCDもプロデュースした。 ◎CDディスコグラフィー ☆『one day』(ONST-SR03) ☆album『For Lovers』(ONST-2005) ☆オムニバス album『アコースティックナイト』(ONST-2002) その他多数あり! ★2005年に自身のレーベル、歌心レコーズを立ち上げ、現在も多方面で活躍中!
独特な個性を放つ路地裏の詩人シンガー。 ウッドベースと組み、角刈りデートクラブとしての活動もする。 ONST.第1弾CD ストリートミュージック2001(ONST-2001) -収録4曲- 会社員A、夜の坂道、君の歌が聞きたい、 夕暮れの空(ボーナストラック) ONST.第2弾CD アコースティックナイト <ONST-2002> -収録3曲- 会社員B、平和な午後、東京、
misakiちゃんをプロデュースしたShigepetty率いる博多出身バンド 太陽の光りや、神々な祈りをロックな魂しいで聞かせる。 ※ONST.第7弾CD albumをリリースしている。 ONST.通算10タイトル目の記念盤であった。 また、数々の若手育成、プロデュースも手がける。 SEVENDAYSの代表。
KojiとGakuによるアコデュオ!2000年本厚木の路上で誕生。2002年ケンゾープロデュースによる待望のソロCDをリリース。 (ONST-SR03)SoftCase -収録曲- 改札口、なぜ、ホタル、カケラ、は現在ソールドアウト! この他、Gakuソロ音源なども多数発表している。 ★2005年3/14ニューアルバム『あいいろ』(ONST-2010)が全国発売中。 メジャーデビューを果たす今年はブレイクするのだ!!
厚木一番街ライブでは中心的存在として活躍。湘南藤沢出身、さわやかポップな歌声を聴かせます。
あぱおのホームページ? 本厚木の駅前路上ライブ、毎週金曜日のみちうたプロジェクトの首謀者です。 笑。 厚木一番街ライブstreet.com2009レギュラー出演中!
20歳にして、このフォークな若い魂は素晴らしい!! 感動を呼ぶ、その歌声は、新たなフォークの時代到来を予感させる。 応援してます。 歌心レコーズの期待の若者です。
どこか懐かしくそれでいて爽やかなポップ感あるメロディーと歌を聞かせるアコースティックデュオ。キャラも楽しくノリトークがいつも炸裂する。都内・町田・本厚木を中心に路上やライブハウスでマイペースで活動している。 厚木一番街ライブにも準レギュラーで出演をしていた歴史がある。 ソフトケースの兄貴的存在でもある。 また、妹分に3LDK、弟分にBeenSがいる。 ★2005年に町田プレイハウスにてプロデュース企画ライブを2回開催! 全国流通CDの発売がずっと待たれる。
甘いマスクと歌声のラブソングと、ジャズテイストあるストイックなサウンドを聞かせる。 現在は、ファンクなバンドスタイルでも、ソロでも活動中! ソフトケースのファーストデビューCDのプロデューサーとしても知られる。 ONST.第3弾CD! ロードソングス(ONST-2003) -収録曲- タバコ、多摩川に浮かぶ月、最後の歌 ONST.PR CD -収録曲- モラトリアム
ファンキーで泥臭いロック! ライブバンドである事は確かだが、その楽曲はけしてポップ感を失ってはいない。 熱いサウンド、熱い魂、きっとそこから、彼らの熱いハートが伝わって来る事だろう。 ぜひ音源を聴いて、ライブに足を運んで欲しい。
出会ったのはもうかなり昔です。町田プレイハウスで一緒になったり海老名シュガーでのONST.定期ライブなどにも多数出演してくれました。だからもう長い付き合いになる。そのもじゃもじゃ頭の風貌からはビックリするような詩的で美しくスマートなメロディアスな歌を唄う。 無料配布CD VOICE&SONGをONST.は応援しています。
御茶ノ水カカドウと言うハコで出会いました。 とにかくそのギターテクに魅せられました。ギター一本でここまで表現できるのか? と思わせてくれるブルージーでカッコイイサウンドを聴かせてくれます。 自主でCDも発表しています。 「every_day」「Kirari」「季節は巡る」など10曲入り インスト曲も素晴らしいです。
衝撃的な魂の叫びをピアノとドラムスの二人で熱く届ける。 すべてをそぎ落として来たようなサウンドはジャジィーな自由感に溢れ、それでいて、きっちりと突き詰めた揺るぎない自信が豊かな音楽性と伴に迫り来る。 ライブは鳥肌モノで、前衛と呼ぶ声もある中で、地に足をつけた本物の迫力と魅力を持った素晴らしいロックバンドである。それは何処か麻薬的でカリスマ的な味わいとなり、もはや本物だけが持つグローバルな世界的域にいる。ぜひ一度ライブでオカープー体験をして欲しい。
しあわせを運ぶ愛の歌姫 misaki. 甘く優しい歌声と等身大でピュアな女性的感性が光るシンガー。 2002.7/4.ONST.よりCDリリース。 『青い鳥~self portrait/窪田みさき』(ONST-2006) ¥1,575 好評発売中! アコユニットのCOLORE BOXのVo.としても活動していた。 現在は、バンドPLANET BLUEとしても活動している。 ニューCDが待たれる!!
女の子のボーカルとギターボーカルの二人組。しっかりとした力強いギター演奏と美しいハーモニーを聴かせる。女性ならではの歌詞にメロディアスな歌は完成度が高い。 タカダユキコ Vo.Cho ヤマギシアキエ Vo.Gt.Cho
厚木一番街ライブに彗星のごとく現れた、エンタなミュージシャン! 楽しくロックでポップ! アバンギャルドな姿勢が道行く人の足を止める。 音源は壮大なアレンジとユーモアに溢れ、僕らを楽しませてくれる。 すばらしいので、ぜひ聴いてみてください。
輪(りん)ちゃんとの出会いは、厚木サンパークで行われた、スカイキャビン青木さんのライブを拝見したときでした。 ジプシーのように旅をした時の話、そしてキャンデーを配って歌いました。 イルカさんの曲や、かわいらしい歌声、 そして、天然なのほほんキャラに魅了されました。
Love&Peace Label.が贈る。 ☆12/8日ジョンの命日に世界平和を願って全国発売! THE NAOKI 『 Easy Does It 』 LAPL-1964 \1,575 同時流通シングル『心の叫び』MTM-0607 \1,050
劇場映画監督 新城卓事務所です。 小生の師匠です。 今村昌平イズムを継承する沖縄が生んだ日本映画界の巨匠です。 大きな声と大きな背中、いつまでも追いかけています。
もう、うん十年のお付き合いをさせて頂いております。プロギタリスト:鴻池薫氏の事務所。 ハードロックからワールドミュージックまで何でもござれのプロミュージシャン。 現在はハワイアン・スラック・キー・ギタリストとしての活動が中心で、日本スラックキーギター界の草分け的存在でもあります。 アロハな時間をあなたへ…。 興味のある方はぜひ一度、癒しのアロハテラピーへ!!
テレビ朝日火曜(26時21分~)オンストメンバー何人か出させて頂きました!HP投票ランキングなど有り!!ぜひ応援よろしくです!
厚木市を多方面に盛り上げて行こうとプロジェクトされた、まちおもしろ情報局。 厚木商工会議所まちづくり推進室にあり、厚木地域ポータルサイトを運営しています。 地元企業や商店情報など盛りだくさん。 ONST.では厚木一番街ライブのストリートイベントなどの情報を掲載してもらっています。 地域や商店街の活性化のためにも益々期待!色々とこれからも企画をして行きたいと思います。 尚、T.M.Oとはタウン・マネジメント・オーガニゼイションの略です。
ONST.のアーティストが多数紹介されています。四谷天窓でのライブ模様なども見ることができます。また、ラジオの放送現場や、OAアーティストにOA楽曲の紹介、視聴などもできます。
路上な音楽番組。紹介されたアーティストの楽曲は着メロになり、ダウンロードできます。ONST.からもすでに数組みが取り上げられています。よろしく!聞いて下さい。
Atsugi-Indies-Musician スマイリー(吉田)さんが、厚木の音楽シーンを盛り上げたい!と始めたサイト。厚木にはこんな奇特な方がいらっしゃるのです。ぜひサイトを覗いて見て下さい。そして何よりカキコをしてあげて下さい。
地元FM横浜(84.7)のラジオ番組でアワードと呼ぶように、称号を手に入れるべく人気をバトルコンテストする番組。 ONST.ではこれまで、窪田みさき、SoftCaseで3回挑戦しましたが、いずれも準優勝! グランプリを取るのはかなり厳しいです。 尚、エントリーをすれば横浜を中心としたCD店数件にてエントリーアーティストのプレスCDを店舗のYMAコーナーに置いてくれます。また、この番組の他にも『ストリート・ファイターズ@横浜』と言う番組もスタートしました。ご存じストファイのラジオ版。
2008年の今年から始まる、厚木音楽シーン活性化プロジェクト! 厚木サティさんの店頭で毎月定期的に開催されるとのこです。 実施団体は、AIM ( 厚木インディーズミュージシャン) 詳しくはサイトを御覧くださいませ。
アーティスト、いしはらとしひろさんがやっているレーベル&プロダクション。 ONST.スタート当初から、なにかとお世話になっています。 今は、アーティスト活動はもちろんのこと、自主企画イベントや、ネットラジオや、ネットTVも勢力的にやっています。 相模原地域から風を起こそうと、がんばっている方です。 私とは、同年代で辰年! しかもごひいき野球チームも横浜ベイスターズで一緒なのです。 笑。
嬉しいことに、かつて海老名シュガーで111回開催したONST.定期ライブに何度も足を運んでくれたペペさんが、感動してこんなイベントを私もやってみたい!と立ちあげた会。 ぺぺさん拘りの選りすぐりアーティストだけで、毎回熱いライブを開催しています。 ぜひ一度足を運んでみて欲しい。
神奈川県の路上をメインに活動してます
全国各地をヒッチハイクで巡りギター片手に唄っています。見かけたら声をかけてください。
Vol.52出演アーティスト。 貴方の心の奥底に届く音楽を。いつまでも、いつまでも歌い続けて行きたいと想うデュオ。海老名、相模大野で活動中。 Vo&G&Tb:皆川泰之 Vo&Key&Hp:塚越恵徳
蒲田、平塚で活動しているЪγσ.です☆一人で頑張ってます☆
はじめまして、シンガーソングライター未来あいこです。ソロ活動とユニット活動をしています。
海老名路上から町田AtoZや厚木路上など・・・。ライブが出来るならどこでも参加したがり~なオプです。是非是非一緒に神奈川音楽野郎としてがんばりましょう!
千葉県柏生まれのアコースティックバンド、【ひよこ豆】の応援サイトです!シングルをユニバーサルジャパンから2枚出していて(2005年現在)ノリにノッています!!公式サイトへのリンクが張ってありますので気になった方は飛んでみてください☆現在の活動場所は主に東北・関東です。
本厚木中心にストリート活動しています!少しずつライブ活動もしています!良かったら遊びに来てください!良かったら応援してやってください!HPへも是非是非足跡残しに来てくれると嬉しいです!!『世界に響けこの唄よ!』
よぅよぅ 俺たちせりざわすたいるだぁ 毎週金曜夜12時30から本厚木で爆音で歌ってるぞぃ 誰でも楽しめるページを目指してるから見にきてちょ
毎週金曜を中心に本厚木駅で活動中のデュオ・ゆきんこのHP!オリジナル曲の詞も読めるので、ぜひ遊びに来て下さい!
ONST.スタッフ(謎)のたかしのホームページ!変人のためのページ
神奈川県相模大野駅前で、太鼓もって詩をまきちしています。アンチ癒し系、反恋愛至上主義、最近おならのかわりに、夢やロマンがでるよ。
本厚木駅前で毎週土曜日に歌っているタイチです。オリジナルを中心に「俺にしか歌えない歌」を歌っています。背が高くて、やたら声がでかくて、うるさい奴がいたら、おそらく俺です。気軽に声をかけて下さい。
全国の路上人を繋ぐことを目指しているHPです!是非遊びに来て下さい☆
都内近郊で、年間100本以上ストリートライブをしているOVER ALLです。定期的にライブハウスでも活動しています。
グルッコ情報盛りだくさん!!うるし兄の日記もオススメ!!気軽に来てね~
オンストのCDがミニストップで買える様になりました!全国どこでも買えるので大変お得です!ぜひご利用ください!店内でも曲が流れるよ。目指せ!全国区!
全国の路上ミュージシャンがいっぱい!JFMが全国的に行ってるインパクのHP 投票制度有り!オンストではやんちゃが出ています!画像も見れますので宜しく御願い致します~。
Vol.52出演アーティスト。人が生きてく上で誰もが感じ、誰もが通る出来事を歌にして皆さんが共感出来る歌を歌う、心優しき3人組。 Key:Issy Vo:Ryo Vo&G:Mahsa
路上は世界でいちばん大きなステージ!
~路上から世界へ~
street.com
これまでに多数紹介されましたメディア情報です。